サルモネラ
オランダ史上最悪のサルモネラ大規模食中毒の原因食品としてのスモークサーモン(2012年)

 サケがサルモネラ食中毒の原因になることは稀です。しかし、オランダでは、過去に記録された最悪のサルモネラ大規模食中毒の原因食品はスモークサーモンでした。2012年にオランダで確認されたサルモネラ食中毒(Salmonella Thompson)の概要を紹介します。推定400万から600万人のオランダ国民がサルモネラ菌に汚染されたスモークサーモンを食べた可能性があり、23,000人がS. Thompsonによる急性胃腸炎を発症したと推定されています。オランダ国立公衆衛生・環境研究所(RIVM)感染症管理センターのフリースマ博士らの報告です。

続きを読む
■ 世界最新ニュース
サーモン寿司を原因とするサルモネラ食中毒発生(米国)

 2022年10月19日、米国FDAは、カリフォルニア州およびアリゾナ州で、寿司レストランで提供された新鮮な生鮭を原因としたサルモネラ食中毒が発生していることを報告しました。現在、米国FDAは、CDCおよび州・地域の衛生機関とともに調査中です。

続きを読む
■ 世界最新ニュース
米国は生鶏肉のサルモネラ菌の微生物規格基準設定の検討を開始

 米国農務省(USDA)の食品安全検査局(FSIS)は、生鶏肉中のサルモネラ菌汚染微生物規格基準設定に関しての検討を着手しました。2022年10月14日、鶏肉製品に含まれるサルモネラの制御を検討するための新戦略として「規制の枠組みを検討中」と発表しました。この発表の3基本方針の1つに鶏肉のサルモネラ微生物規格基準の設定が盛り込まれています。生鶏肉中のサルモネラ菌に関しての微生物規格基準を設定することに消極的だったUSDAの画期的な方針転換と言えそうです。

続きを読む
カンピロバクター
鶏肉の冷蔵肉や冷凍肉ではカンピロバクターの生存期間はどれくらいなの?

 鶏肉を冷蔵や冷凍保存すると、カンピロバクターの生存期間はどれくらいで、どれぐらいの速度で死滅するのでしょうか?この記事では冷蔵庫や冷凍庫に入れた鶏肉中におけるカンピロバクターの死滅の割合を定量的に測定した論文を紹介します。その結果、冷凍や冷蔵した鶏肉もカンピロバクターの重要な感染経路になることが示されました。

続きを読む
腸内細菌、ヒト常在菌
周辺環境の生物多様性が皮膚の常在菌とアトピー性皮膚炎に与える影響

アトピー性皮膚炎は、乾燥してバリア機能の低下した皮膚にダニ、ほこりなどの様々なアレルゲンが侵入して起きると考えられています。しかし、詳しい原因はわかっていません。アトピー性皮膚炎の原因の一つとして、私たちの身の回りの生物の多様性の減少に結びつける考え方があります。人々が自然環境や生物多様性と接触する機会が減ることで、人間の常在微生物叢とその免疫調整能力に悪影響を及ぼす可能性があります。本記事では、健常者と比較して、アトピー患者は、自宅周辺の環境の生物多様性が低く、皮膚上の細菌叢の多様性も有意に低いことを示す論文を紹介します。

続きを読む
基礎講座ー食品安全性における微生物の国際基準・規格
日本とEUの食品の微生物規格基準の違い、HACCP制度化にともなう弁当及びそうざいの衛生規範等の廃止理由をわかりやすく説明します

 この記事では、現行の日本とEUの食品の微生物規格基準の違いについて、わかりやすく説明する。また、2021年6月、HACCP制度化にともない、弁当及びそうざいの衛生規範、漬物の衛生規範、洋生菓子の衛生規範等の一連の衛生規範が廃止された。これまで、EUの工程衛生基準に近い役割を果たしていた各種衛生規範がなぜ廃止されたのか、その背景について解説する。さらは、今後、EU、日本を問わず、食品事業者が対応すべき自主的な工程管理や自主検査の方向性についても解説する。

続きを読む
腸管出血性大腸菌
スズメなど野鳥が葉物野菜の腸管出血性大腸菌の汚染源になり得るか?

  葉物野菜を感染経路とする腸管出血性大腸菌が米国で多発しています。その主な汚染経路は畑の近傍の牛の糞の飛沫や、糞で汚染された灌漑水などが推定されています。では、野鳥が腸管出血性大腸菌を畑に持ち込む可能性はないのでしょうか?この記事は、この可能性を調べた論文を紹介します。

続きを読む
腸管出血性大腸菌
葉物野菜を感染経路とする腸管出血性大腸菌食中毒の10年間統計(米国およびカナダ )

 葉物野菜は、米国では、腸管出血性大腸菌 O157食中毒の感染経路として、牛ひき肉に次いで、 2 番目に多い感染源食品です。特にロメインレタスを感染経路とする食中毒は、他の種類の葉物野菜よりも頻繁におきています(葉物野菜の中の54%)。また、葉物野菜を感染経路とする腸管出血性大腸菌には季節性があるようです(春と秋に多発)。本記事で紹介する論文は、米国とカナダで 2009~2018 年に発生した葉物野菜に関連する腸管出血性大腸菌食中毒を調査したものです。米国疾病対策予防センター(CDC)、カナダ公衆衛生庁、米国食品医薬品局(FDA)、米国カリフォルニア州公衆衛生局の研究者たちの共同執筆レポートです。

続きを読む
■ 世界最新ニュース
ウェンディーズのハンバーガーのロメインレタスが腸管出血性大腸菌の広域食中毒の感染経路として浮上(米国)

 米国CDCは、2022年8月19日、米国複数州で発生中の腸管出血性大腸菌O157:H7の広域食中毒の感染経路として、ウェンディーズ( Wendy’s restaurants)のハンバーガーに使われているロメインレタスの可能性があると発表しました。特定の食品がこの集団発生の原因であることはまだ確認されていませんが、患者の聞き取り調査によると、多くの感染者が、発病前にウェンディーズ でロメインレタスを使ったハンバーガーやサンドイッチを食べたと報告しています。

続きを読む
■ 世界最新ニュース
パン粉をまぶした生鶏肉にサルモネラ菌の微生物規格基準設定(米国)

 日本でも米国でも生の鶏肉を原因とするサルモネラ菌やカンピロバクターの食中毒は深刻な問題です。ただし、鶏の生肉は、消費者が加熱調理をする前提で販売しています。したがって、これまで生の鶏肉については、サルモネラ菌やカンピロバクターに関する微生物基準は設定されていません。 これに対して米国ではかねてから消費者団体や有名弁護士事務所が農務省に対して微生物規格基準を設定するように、強い要望書が提出されていました。この度、生の鶏肉を用いた小麦粉製品について、初めてサルモネラ菌についての微生物規格基準が設定されることになりました。

続きを読む